top of page
検索


特別じゃなくていい。バラをもっと身近に楽しむ暮らし
バラのシーズン真っ盛りになりましたね🌹
お散歩すると公園や街角からふわっとバラの香りが漂ってきて幸せな気分になります。「自分で育てるには難しそう…」「手がかかる」「病気になりやすい」そんなイメージを持っていませんか?
でも実は、近年の品種改良により耐病性がとっても向上し、ちょっとしたお手入れで気軽に、日常に取り入れることができるお花になりました。種類や大きさも様々で、お庭やベランダ、玄関など場所に応じて育てることができます。

緒方法子
5月23日読了時間: 2分



緒方法子
5月8日読了時間: 2分


秋カラーのガーデンへ🪴
ようやく残暑も落ち着き、秋めいてきましたね🍂 今年の夏は特に暑く、例年咲いていたお花が枯れてしまうなど、人にとってはもちろんお花にとっても厳しい夏でしたね😥 ようやく涼しくなりガーデニングもしやすい気候となりました✨ そこで今回は秋カラーのお花たちをご紹介します🌼...

早川梨紗
2024年10月3日読了時間: 2分


冬花壇から春の植え替え💐
こんにちは! MiselPlantsの緒方です🌸 気温も上がり春に向けてお花も忙しく開花の準備をしています。 これから多くのお花が本番を迎えるのではないでしょうか🌸 春の植え替えといえばチューリップですね🌷 花色は赤・ピンク・黄色・白だけでなくオレンジ・緑・なんと黒ま...

緒方りな
2024年2月16日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page